抱っこ紐よだれパッド

「ひなたぼっこいち」に持ってく雑貨の紹介

抱っこ紐よだれパッド。カバーともいいますね。

今回はニットキルトで作ってみました。
柔らかさが又違いますね!

花柄ですface02ベビー服用に用意してたこの生地。
可愛いですface01
抱っこ紐よだれパッド

中に6重ガーゼが挟んでます。久しぶりに作ったので4重の所にWガーゼ1枚余計に重ねてしまった。
なのでヨダレの多い子にはピッタリですよ。
抱っこ紐よだれパッド


ガーゼのパッドも用意しました。
こちらも中に6重ガーゼが。全部で8重です。
抱っこ紐よだれパッド

どちらも厚みのあるよだれパッドです。エルゴに合わせてます。
ベビーカーやチャイルドシートなんど用途に合わせて使えると思いますface02


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
信州ハンドクラフトフェスタ 2019の続き
信州ハンドクラフトフェスタ2019 今年もおわり
2018エバーグリーン
今年もエバグリ!
ピコピコくまさん
刺繍のスタイ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 信州ハンドクラフトフェスタ 2019の続き (2019-07-17 09:27)
 信州ハンドクラフトフェスタ2019 今年もおわり (2019-07-15 11:29)
 2018エバーグリーン (2018-10-20 04:42)
 今年もエバグリ! (2017-10-20 07:30)
 ピコピコくまさん (2017-10-02 16:21)
 刺繍のスタイ (2017-09-26 12:15)

2012年11月10日 Posted byBloom at 13:49 │Comments(0)イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。