刺繍チュニックワンピースの刺繍

マスタード色の生地に刺繍
涼しくなってくると目につく黄色
おもめの黄色に合うように刺繍の色も明るすぎない糸にしてみました。




7部丈か8部丈は、もう10部丈にしようか、、
フンワリ袖の可愛らしいフォルムを目指します(^^)

7月13日・14日の信州ハンドクラフトに出店予定です。


  


2019年06月27日 Posted by Bloom at 10:03Comments(0)作業中刺繍の子供服子供服

きれいなブルーの生地

久しぶりにロイヤルブルーのwガーゼを使っての刺繍

きれいなブルーに気持ちが落ち着く





大きな葉っぱと小さな花の刺繍

子ども服なので明るい色がほしいので花は黄色

どんな感じに仕上がるか楽しみ(*^^*)


さてさて、7月のイベントに初めてBloomで出店します
子供服という限定された物なので興味あるお客さんがいらっしゃるか不安ですが頑張ろうと思います

そこに向けてハンカチやポーチも作りたいが、、間に合うかな(汗)
  


2018年06月16日 Posted by Bloom at 07:46Comments(0)作業中刺繍の子供服

刺繍のスタイ

もうすぐ、いつも友人たちとの恒例のイベントが迫ってきました。
10月の終わりだが、ボチボチと刺繍をはじめて

スタイの刺繍が完成しました。
裏側はやわらかニットのキルティング
適度な厚みのあるスタイです。








魚のウロコは色が違うので手間でした。
でも可愛い

  


2017年09月26日 Posted by Bloom at 12:15Comments(2)作業中

松本クラフトとグリーンの刺繍

今年も松本クラフトへ
9時前にあがたの森へ到着


混んだら回れなくなる場所から見始める
混みすぎると回る気力が無くなる(*_*)

人もスッキリしていて風も気持ちがよい(*´∀`*)
やっぱり早朝が1番です。




グリーンのWガーゼに刺繍が完成

また何枚か刺繍をしてから半袖チュニックへ(*´∀`*)


  


2017年06月03日 Posted by Bloom at 00:35Comments(0)作業中その他

お揃いの子供服


やっとお揃いの刺繍が完成(*´∀`*)



チュニック用とベビー服用
これから服にするための作業なんだけど、、

ちょっとお休みして他の刺繍を仕上げようかな
  


2017年05月18日 Posted by Bloom at 10:56Comments(0)作業中刺繍の子供服ベビー服 

ピンクの花の刺繍

ピンクのグラデーションの花をメインにした刺繍が完成

幼馴染がもうすぐ第二子の出産予定。次も子も女の子らしい(*´∀`*)
姉妹お揃いの子供服をつくりたーい!!
と1人コソッと大盛り上がり

どんな生地で作ろうか、形はどうするか等々、ボーッとしてる時間は大体そんな事を考え、、

やっと刺繍までいけました(´∀`)
まだお姉ちゃん分だけだけど(汗)


この時間楽しい!!

  


2017年05月09日 Posted by Bloom at 07:55Comments(0)作業中刺繍の子供服

オレンジの花の刺繍

生成り色の生地にオレンジの大きめの花の刺繍

ポピーみたいな形の花

オレンジが目立つように他の花は控えめに(*´∀`*)

  


2017年04月21日 Posted by Bloom at 09:17Comments(0)作業中刺繍の子供服

3月になりました。
最近は昼間は春を感じられる陽気も増えてきました。

冬が苺の時期だけど、刺繍してるとウキウキしてきますね。
かわいい(*´∀`*)




いつものカフェで白いお汁粉を食しました。
これでおしまいとの事。
もう、冬も終わりですね。

  


2017年03月04日 Posted by Bloom at 17:49Comments(0)作業中食べ物

チュニックワンピースの刺繍


完成したチュニックワンピースの刺繍(糸くずが付いてた(~_~;))

明る目のベリー色のWガーゼに可愛くまとめてみました。
画像は暗いけど、実際は赤系の目を引く色でお気に入りの生地です。




  


2017年02月01日 Posted by Bloom at 14:45Comments(0)作業中

チュニックワンピースの刺繍

コツコツチクチクと制作していた刺繍が5点ほど完成。






早く洋服にしたい(*´∀`*)
が、最近の寒さと行ったら!!
子どもが寝た後にやりたいけど、寝かしつけると自分もポカポカになってきて布団から出られない、、





  


2017年01月27日 Posted by Bloom at 13:18Comments(2)作業中