イベント用の雑貨作り

カメラを借りました。



白袋の刺繍です。

ちょうちょ


洋なし型の果物


ハサミ



(イベント)
4月19日20日
第11回 境内アート小布施×苗市
どんぐり千年の森エリアの「ふわり♡ふわり」さんのブースにいます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 雑貨ブログ ベビー雑貨・キッズ雑貨へ
にほんブログ村





  


2014年03月22日 Posted by Bloom at 20:57Comments(0)イベント

たくさん製作中

まだ修理中のカメラは戻ってきません。いつ連絡がはいるのかしら?早く帰ってこないかな~。

4月にあるイベントのも作らないと、、オーダーのものと一緒に作成中。

イベント用にはいつもの食事用のエプロンも出すし~、チュニックとワンピを数点置こうかな~
そして
ワンポイントの刺繍がある袋!
ただの白い生地の袋。どれくらい素朴な袋になるかな。楽しみ(^^)
無地のしかも白い袋って個人的に好きなのです。シンプルすぎて可愛いと思ってしまう。

ワンポイントの刺しゅうはキノコやらてんとう虫やらチョウチョやら木、、、たくさんの袋が完成できたらいいな。

sizeは小さいのから、オムツや少しの何かを入れるに丁度いいsizeのを用意。

楽しんで作っていこうと思ってます。


4月19日20日
第11回 境内アート小布施×苗市
どんぐり千年の森エリアの「ふわり♡ふわり」さんのブースにいます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 雑貨ブログ ベビー雑貨・キッズ雑貨へ
にほんブログ村

  


2014年03月18日 Posted by Bloom at 18:36Comments(0)イベント

イベント終わった!

4日間のイベントが終わりました!

とても楽しい貴重な体験でした。


主催者のひなたぼっこさんありがとうございました!!



作ったので載せます。
最終日に出したネックウォーマー達




最終日は大雨だったけど来てくれたリエちゃんありがとね!




ベッカライ麦星さんのサンドウィッチface02





もう冬が到来の飯綱高原には来る機会は今の所ないのでベッカライさんのパン沢山食べました!





暖かいいくなったらパン食べに行こうと思いますface01




  


2012年11月18日 Posted by Bloom at 22:00Comments(0)イベント

ネックウォーマー

「ひなたぼっこいち」のイベント用にネックウォーマーを作りました。

大人用です。


毛糸部は編みました。ウールです。
チョコチョコっと刺繍も。


是非どなたかのお気に入りになってくれますようにface01

今日も雪降るかな。でも帰るときには溶けちゃってるだろうな。
  


2012年11月15日 Posted by Bloom at 10:25Comments(2)イベント

ひなたぼっこいち1日目

「ひなたぼっこいち」1日目でした。

長野市内から飯綱の方へ上がっていくと雪がicon04!一気に冬になりました!
私にも娘にも今年の初雪です。

タイヤ変えてないけど、、、。まぁ大丈夫でしょう!!

12時ちょいと過ぎちゃったけど到着。
道路は大丈夫だけど、草の上は少し雪化粧


ベッカライ麦星さんのパン達!
試食させてもらったら、超超~美味しい!!少しライ麦が入ってるだけで味が違う!
予約したので明日楽しみ!


1歳上のお姉ちゃんがいました。
雪見てます。可愛い後ろ姿face02


お客さんも来てくれたし、ずっとパンの焼けるいい匂いの中で過ごしました。
明日も楽しみですface02

帰りの時は日も出ていて雪もありませんでした。
山を降りてきたら紅葉が綺麗だしお日様が暖かくて「秋」でした。



  


2012年11月15日 Posted by Bloom at 10:20Comments(0)イベント

明日は「ひなたぼっこいち」初日

明日は「ひなたぼっこいち」です!1日目

今日はベッカライ麦星さんに作った物達を納品してきました。

いつもの刺繍付きのお食事エプロンも。

大量過ぎた、、、。でも折角作ったので全部持って行くわicon10


セッティング後。一部です


外の光で柔らかい感じ


rieちゃんのお花達も置きました。
ナチュラルな色合いが良い~


手作り石鹸。飾らない置き方は好きface02


沢山の素敵なのが盛り沢山です!
どんなお客さんが来てくれるんだろうな。緊張~
頑張るぞ!
どうか娘が怪獣になりませんように!
  


2012年11月13日 Posted by Bloom at 22:31Comments(0)イベント

抱っこ紐よだれパッド

「ひなたぼっこいち」に持ってく雑貨の紹介

抱っこ紐よだれパッド。カバーともいいますね。

今回はニットキルトで作ってみました。
柔らかさが又違いますね!

花柄ですface02ベビー服用に用意してたこの生地。
可愛いですface01


中に6重ガーゼが挟んでます。久しぶりに作ったので4重の所にWガーゼ1枚余計に重ねてしまった。
なのでヨダレの多い子にはピッタリですよ。



ガーゼのパッドも用意しました。
こちらも中に6重ガーゼが。全部で8重です。


どちらも厚みのあるよだれパッドです。エルゴに合わせてます。
ベビーカーやチャイルドシートなんど用途に合わせて使えると思いますface02
  


2012年11月10日 Posted by Bloom at 13:49Comments(0)イベント

リース型の刺繍。

イベント用に作ってた1,2の刺繍が完成!!
なかなか、なかなか可愛いので自分でも驚いてます。

刺繍は出来上がってみないと感じが分かりませんねface02

リース型です。いつものイラスト付きの巾着より大きい巾着になります。

刺繍1


刺繍2



芯をこんな風にしてみた。フワッとしてて可愛い


でも、可愛いといったらイチゴには負けちゃうねface05



プクッとさせて立体的にしてみました!



もう時間がない!頑張ってイベント雑貨を増やさないと!増やさないと!
頑張るべし!頑張るべし!


イベントはこちらね
自分のも載せてましたface02
  


2012年11月07日 Posted by Bloom at 21:41Comments(2)イベント

イベントの刺繍2

前回の刺繍巾着が1。これが2。

2は白系の花達を散りばめました!

でも、メインは赤いプックリした甘い果物ですface02

それを入れたらガラっと変わると思います!
楽しみ!
今夜中に完成させるぞ!完成させねば!!

イベントはこちら  


2012年11月04日 Posted by Bloom at 20:49Comments(1)イベント

イベントの刺繍

11月14日~17日の4日間「ひなたぼっこいち」があります。

それに向けて刺繍をチクチクしてますが、なかなか早くは出来ずアセアセしてきました!

もうすぐ出来そうな巾着の刺繍。

あと葉と芯を入れれば完成!
早く作って「ひなたぼっこいち」のブログに載せたいわぁ

頑張るぞ~!!  


2012年11月02日 Posted by Bloom at 21:45Comments(2)イベント